みなさんこんにちは。小学生プログラマーのSIMONです。
僕が通っている “Tech Kids School” で成果発表会があり、
それに向けて開発した
“BRAVE DRAGOON”をローンチしました。
制作期間は、2ヶ月(50時間)程度です。
今回はドラゴン使ったゲームを作ろうと考えていたので、
テーマやコンセプトなどはすぐに決めることができました。
このゲームの主人公はドラゴン。
向かってくる隕石を避けながら宇宙を飛び回るゲームです。
開発環境について
ゲームの開発はUNITY
エディターは VISUAL STUDIO CODE, SUBLIME TEXT
ゲーム内の素材やオブジェクトは PHOTOSHOP, ILLUSTRATOR, BLENDER
を使っています。
概要説明
左右矢印キーで移動、
右下のパワージェムを押すとドラゴンが上昇。
ただし、パワージェムを押すたびにドラゴンは大きくなるため
隕石にぶつかりやすくなり、難易度が上がります。
【プログラム詳細】
ドラゴンが大きくなる動きは“tramsform.localScale”
パワージェムのプログラムは “EventSystem” などを使っています。
左上のテキストはドラゴンが進んだ距離が表示されます。
隕石にぶつかると、左下のHPゲージが減り
HPが0になるとゲームオーバー。
【プログラム詳細】
HPは”fillAmount” で減らしています。
ドラゴンには羽を動かすアニメーションをつけて、
ぶつかった隕石には爆発するエフェクトをつけました。
【プログラム詳細】
ドラゴンが羽を動かすアニメーションはUNITY内でつけて、
隕石の爆発エフェクトは当たった位置から出すようにしています。
GameObject effect = Instantiate(breakEffect) as GameObject;
effect.transform.position=gameObject.transform.position;
隕石について
隕石はランダムな位置から生成されるように
”Instantiate”
隕石がドラゴンに向かってくる動きは
”transform.Translate”
などを使っています。
【プログラム詳細】
変数(GameObject)を9個リストにまとめて
その9個をランダムにInstantiateをしています。
number = Random.Range(0, Inseki.Length);
Instantiate(Inseki[number], transform.position = new Vector3(Random.Range(-78.3f, 78.3f), Random.Range(65.5f, -20.2f), transform.position.z), Quaternion.identity);
ゲームタイトルシーンにはハイスコアを表示しています。
【プログラム詳細】
ハイスコアは、PlayerPrefsをつかいました。
タイトルシーンのハイスコアよりゲームシーンのスコアが小さければそのままにする、
大きければそのスコアをハイスコアとしてゲームタイトルシーンに表示する、というプログラムです。
苦労した点・・
一番苦労したところは、
[ドラゴンの飛行に合わせてステージを無限生成しつつ
通過したステージは消す]
というプログラムを作るところでした。
ドラゴンがステージの端に着いた時、
ドラゴンより後ろのステージをすべて消し、
次の新しいステージをドラゴンの前に生成するというのを
繰り返しています。
これをやらないとめちゃくちゃ重たくなって
ゲームにならないので・・
今後の展開
アップデートをするなら
- ステージの追加
- ハイスコア全国ランキングを設置
- ドラゴンのスーパースキルゲージを設置
- ドラゴンを育て、レベルを上げることができる育成モードを追加
BRAVE DRAGOONは
ヘンナゲームズホームページ( https://hennagames.com )
と
unityroom にアップしました。
たくさんの人に遊んでもらえると
とてもうれしいです✨
よかったら感想などもおまちしています!
▶︎https://hennagames.com/bravedragoon/
小学生プログラマー SIMON
youtube:https://www.youtube.com/channel/UC-b-Hhvu2bvhRxKPlkImSEg/featured
instagram : https://www.instagram.com/si_monster_gram/